Author:

Jennifer Holshue

Reflections of the Japan SciCom Forum 2022

With over 300 registered participants both domestically and internationally, the Japan SciCom Forum (JSF) held its fourth annual conference on October 21, 2022. JSF is an organization that focuses on English-based science communication within Japan. The goal is to build a network and professional identity of science communicators, share knowledge, highlight best practices and new tools of English-based science communication, and uplift international initiatives of Japanese higher education and research institutions.…

How-to: Use the Journal Lookup Tool

If your content describes something that was published in a journal, we strongly encourage properly tagging the journal name using the Journal Lookup Tool. Here’s why:

  • These details are shared with journalists, as well as members of the public who discover your content, so it’s a good idea to include them for reporting purposes and context.
  • Some journal publishers have dedicated embargoed or public news portals on EurekAlert!,

FAQ: Everything you need to know about Feature Stories and Article Highlights

In an effort to offer more value to subscribers and greater diversity of science-related content to journalists and members of the public on EurekAlert!, all subscribers may now submit Feature Stories and Article Highlights, which are automatically aggregated to the new Features and Articles Portal (http://www.eurekalert.org/features).

Here’s an FAQ on the largest expansion of acceptable content on EurekAlert!…

How-to: Use the Tip Sheet Import Tool

The tip sheet import tool is only available for publishers that currently utilize EurekAlert!’s tip sheet service:

  • Science family of journals
  • Proceedings of the National Academy of Sciences (PNAS)
  • JAMA Network journals
  • Jneurosci and eNeuro (Society for Neuroscience journals)
  • Rockefeller University Press journals
  • Cell Press journals
  • ASBMB journals

The tool makes it possible to transfer pertinent data from the tip sheet into a news release with a single click rather than requesting PIOs to manually enter this information.…

Updated, built-in multimedia permission scheme protects all involved

Whenever EurekAlert! polls its journalist-members, the feedback has been unanimous: the presence of multimedia is extremely important in their decision-making process to cover a news release. While most PIO-members submit original images to accompany their news releases, incomplete or inaccurate licenses and credits and web-sourced images can wreak havoc for EurekAlert! staff and busy journalists alike, resulting in posting delays and can be damaging to the organization’s media relations reputation.

More ways to share science news releases on the new EurekAlert!

Upcoming expansion of eligible content and refinement in categories to better balance reporter and PIO needs

中文 | 日本语

Several important changes to EurekAlert!’s editorial guidelines will go into effect with the launch of the new EurekAlert! platform – the biggest upgrade in our 25-year history. 

The revised guidelines, based on science communication best practices and feedback collected over the years, aim to better meet the practical needs of working science journalists and public information officers (PIOs).…

在新的 EurekAlert! 優睿科平台上将有更多方式分享科学新闻稿!

扩展符合条件的内容并细化类别以更好地平衡记者和 PIO 的需求

English | 日本语

2021 年 7 月 26 日新版 EurekAlert! 優睿科平台的开幕是我们 25 年历史上最大的升级。同时,優睿科新闻的稿发布标准也稍微更改了。 

基于多年来科学传播最佳实践与平台成员的反馈,此次修订的发布标准旨在更好地满足科学记者和公共信息官员 (PIO) 的实际需求。这些标准的更改还阐明了優睿科平台上内容的性质、来源和目的。这是该平台作为美国科学促进会 AAAS 旗下,在使记者、PIO 和公众能够参与、交流和了解科学的宗指之实践。

对于记者来说,描述性的类别名称及其相关标准旨在更清楚地描述内容并促进记者的新闻采集工作。

对于 PIO 而言,这些更新提供了更多的选项来通过優睿科分享新闻内容。

(仅作为预印本提供的内容仍然不符合条件。相关信息请参考我们的 2020 PIO 预印本研讨会中有关推广预印本之利弊的讨论。)

这篇博文重点介绍了優睿科新闻稿发布标准的变化。我们完整的官方内容资格指南可在我们的网站上找到


同行评议与否?这是问题的所在

关于科学研究论文的新闻稿在優睿科平台上占提交量近 90%。更容易根据同行评议状态区分新闻是我们的记者成员们呼声最高的要求。为了回应此要求,之前称为“研究新闻”的类别已被一分为二:经同行评议同行评议的出版物报告与进展。它们之间的关键区别因素在于新闻稿中描述的信息是否已完成正式的同行评议同行评议。

有关同行评议同行评议信息的新闻稿 — 无论是研究、临床试验结果分析还是社论 — 都单独放入新的经同行评议同行评议的出版物类别。同行评议期刊常发表评论和分析,但评论和分析类的文章本省也必须经过同行评议后才能包含在这一类别中。

描述通过公认的科学过程进行的研究的新闻稿,但不打算经同行评议后在学术期刊上发表,现在将归入新的报告与进展类别。这个类别的新闻稿描述在科学会议或临床试验阶段结束时提交的结果、机构或政府报告、白皮书、调查或图像分析、未经同行评议的评论,或可用于辅助科学研究的新资源


在此进行业务公告

更明确地定义基于研究的内容使我们有机会扩展以前称为“科学商业新闻”的类别,并改名业务公告。此类别涵盖主要是交易性的和/或并非同行评议同行评议产物的信息。我们即日开始接受有关科学出版业的新闻、具有社会影响的行政或商业新闻、与科学相关的公众意识倡议和政策新闻以及正式的立场声明。然而,我们仍将要求任何行政新闻稿阐明其社会或行业范围的影响,因此要问的关键问题是新闻是否会引起提交组织以外的受众的兴趣。

拨款和获奖公告类别结合了这两个以前独立的类别,并已扩展到包括有关资金提供、获奖提名和申请征集等信息的发布

最后,会议公告类别现在接受最近召开的会议和研讨会的摘要,以及关于即将举行的展示新研究的线上、线下活动的后勤和程序新闻。


超越新闻稿的思考

多媒体的整合是我们从记者和 PIO 那里获得的头号反馈。因此,我们重新调整了以前的“独立多媒体”提交流程,以创建可供所有订阅者使用的“多媒体发布”内容类型。

您现在可以提交一组最多七个相关图像、音频和视频剪辑,以创建一个多媒体发布组合。不需要传统的新闻发布叙述,但您必须提供多媒体权利和许可、简短摘要和足以“讲述一个故事”的标题,并让我们的工作人员确定它是否符合我们的发布标准。

只为他们的关注

“新闻发布会公告”新闻稿类别已被替换为媒体须知内容类型。“媒体须知”仅对登录到優睿科的记者成员可见,内容可包括有关即将举行的新闻发布会和其他新闻发布活动的详细信息。作为扩展合格内容的一部分,我们现在接受有关专家开放接受采访、与突发新闻相关的专家名单以及专家问答的通知。附注:请不要忘记填写新闻稿提交表上新的“专家联系人”部分,它将使我们能够为记者和 PIO 提供新的基于新闻稿的专家搜索功能。

高级内容

对于使用優睿科专用微站的组织,新平台提供三种高级内容类型,以支持他们以所希望的不同方式触达目标受众。“高级内容”只能通过组织的专用微站访问,并不抢占其他新闻发布内容。(有关在優睿科上托管新闻门户的更多信息,请联系我们。)

新闻摘要内容类型可供在優睿科上拥有专用微站的组织使用。“新闻摘要”是即将发表或最近发表在同行评议期刊上的文章的简短摘要,只有登录的记者成员才能看到。

“专题报道”和“文章亮点”仅显示在组织的专用微站上,例如美国能源部科学办公室新闻微站,但可公开访问并由外部搜索引擎索引。专题报道突出及时或“常青”的科学相关主题,例如科学家简介或研究项目编年史,以长篇或更文学风格撰写。文章亮点是发表在学术期刊上的同行评议研究的简短摘要。“专题报道”和“文章亮点”不受優睿科的 90 天新近出版要求的约束。

这些资格指南更新代表我们不断努力帮助记者找到他们想要的故事创意,帮助 PIO 传达科学事业的广度和深度,并以透明和负责任的方式向公众展示科学新闻内容。

有关于这些变化的反馈吗?让我们知道您的想法:pio@eurekalert.org

新EurekAlert!でのサイエンスニュースリリースのさらなる共有方法

レポーターとPIOのニーズのバランスをさらに改善するための適格なコンテンツの拡大とカテゴリの改良

English | 中文

EurekAlert!の編集ガイドラインへのいくつかの重要な変更が、2021年7月の新EurekAlert!プラットフォームの公開とともに実施されます。これは当社の25年の歴史の中で最大のアップグレードとなります。 

長年にわたって収集されたサイエンスコミュニケーションのベストプラクティスとフィードバックに基づいて改訂されたガイドラインは、現役の科学ジャーナリストと広報担当者(PIO)の実用的なニーズをより適切に満たすことを目的としています。これらの編集上の変更により、EurekAlert!でホストされているコンテンツの性質、ソース、目的も明確になります。EurekAlert!は、AAASの一員として、ジャーナリスト、PIO、一般の人々が科学に参加し、コミュニケーションをとり、理解できるようにすることを目指しています。

わかりやすいカテゴリ名とそれに関連する基準はコンテンツをより明確に描写し、ジャーナリストのニュース収集活動を促進することを目的としています。

これらの最新の更新により、PIOには、EurekAlert!を介してニュースコンテンツを共有するためのより多くのオプションが提供されます。

(ただし、プレプリントとしてのみ入手可能なコンテンツは、引き続き対象外です。プレプリントを促進するにあたってのメリットとデメリットに関する有益な議論については、 2020 PIO Seminar about preprints(プレプリントに関する2020年 PIOセミナー)をご覧ください。)

このブログ投稿では、EurekAlert!のコンテンツ適格性ガイドラインの変更点に焦点を当てています。公式コンテンツ適格性ガイドラインの完全版はEurekAlert!のウェブサイトでご覧いただけます


査読付きか否か、それが問題だ

査読のステータスに基づいてニュースをより簡単に区別したいというジャーナリストメンバーからの最大のリクエストに応えて、投稿のほぼ90%を占める以前の「リサーチニュース」カテゴリは、 査読付き刊行物およびレポート&予稿集の2種類に分割されました。それらを区別する主な要因は、ニュースリリースに記載されている情報が正式な査読を完了しているかどうかです。

査読付き情報に関するニュースリリース(調査研究、臨床試験結果の分析、論説など)は、新しく追加された査読付き刊行物カテゴリで引き続き区別されます。査読付き研究に関する解説と分析は、解説と分析自体が査読付きである場合にのみ、このカテゴリに含められます。

一般に認められている科学的プロセスを通じて実施された研究について説明しているが、学術雑誌での査読付き刊行物を目的としていないニュースリリースは、新しく追加されたレポート&予稿集のカテゴリに分類されます。これは、学会または臨床試験段階の終了時に発表された結果、政府機関または政府のレポート、ホワイトペーパー、調査または画像分析、査読付きでない研究ベースの論説および解説、または新たに利用可能となった科学研究に役立つ新しいリソースを記載するニュースリリースを含むカテゴリです。


あなたのビジネスをここで発表できます

リサーチベースのコンテンツをより明確に定義することにより、以前はサイエンスビジネスニュースとして知られていたカテゴリをビジネスに関する発表カテゴリとして拡張することができました。このカテゴリは、主に取引に関連する情報、または査読結果ではない情報を対象としています。現在、科学出版業界に関するニュース、社会的影響のある行政ニュースやビジネスニュース、科学関連の公共の意識向上イニシアチブと政策ニュース、および正式な意見表明報告書を受け付けています。ただし、行政ニュースについてはその社会的なまたは業界全体への影響が明確である必要があります。したがって、ここで重要な点は、そのニュースが提出する組織以外の読者の関心を引くものがどうかという点です。

助成金および賞の授与の発表 カテゴリは、以前は別々だった2つのカテゴリを組み合わせたもので、 財政的支援の利用可能状況、賞の推薦、申請の募集に関するリリースが含まれるように拡張されました。

最後に、ミーティングのお知らせカテゴリでは、新しい研究が発表されるオンラインまたは対面での今後のイベントに関するロジスティクスおよびプログラムのニュースに加えて、最近開催された会議やセミナーの概要も受け付けるようになりました


ニュースリリースを超えて考える

マルチメディアを取り入れることは、ジャーナリストやPIOから寄せられることが最も多いフィードバックです。それに答えるため、以前の「スタンドアロンマルチメディア」送信プロセスを再構築し、すべてのサブスクライバーが利用できるマルチメディアリリースコンテンツタイプを作成しました。

これにより、最大7つの関連画像、オーディオ、およびビデオクリップのコレクションを使用して、マルチメディアリリースを作成できます。従来のニュースリリースの叙述は必要ありませんが、マルチメディアの権利と許可、簡単な要約、および「ストーリーを伝える」十分なキャプションを提供し、当社の適格規準を満たしているかどうかを担当者が判断できるようにする必要があります。

限定公開

記者会見のニュースリリースカテゴリは、メディアアドバイザリコンテンツタイプに置き換えられました。メディアアドバイザリは、EurekAlert!にログインしているジャーナリストメンバーにのみ表示され、今後の記者会見やその他の報道機関向けのみのイベントに関する詳細が含まれます。対象コンテンツの拡大の一環として、専門家メディアの利用可能状況、最新ニュースに関連する専門家のリスト、専門家によるQ&Aに関する通知を受け付けるようになりました。 追記:ニュースリリース送信フォームの新しい「専門家連絡先」セクションを確認(および記入)することをお忘れなく。これにより、記者およびPIO向けの新しいニュースリリースベースの専門家検索機能が強化されます。

プレミアムコンテンツ

新しいプラットフォームでは、EurekAlert!のニュースポータルまたはプレスパッケージサービスを利用している組織向けに、対象となる読者にアプローチするためのさまざまな方法に対応する、3種類のプレミアムコンテンツタイプを提供しています。…

Image Licenses Explained: Considerations for Submitting Multimedia to EurekAlert!


Jan. 20, 2022 Update: We’ve updated the guidelines described in this post to reflect changes to the multimedia submission process on the re-imagined EurekAlert! platform, launched in July 2021. Click here to get the most up-to-date information on this topic.


In science communication, as in other forms of communicating, images often help tell a story in ways that text alone cannot.…

“The 90-Day Rule”: Considerations behind EurekAlert!’s Timeliness Guideline

As a nonprofit science news service and consortium of research institutions, EurekAlert! has always striven to facilitate dissemination of the latest scientific breakthroughs to reporters and the public. Since our launch in 1996, scientific publishing and science communication have adapted to the introduction of open access, advanced or early online publication, and other practices where papers become available online before print.…